文字サイズ
背景
行間
現地から子供たちの様子の連絡がありました。
午前の活動
お土産を二荒レストセンターで購入した後、足尾銅山に行きました。
児童の感想より
「トロッコに乗って楽しかったです。鉱山の中(坑道)は寒かったです。実際に掘ってみたくなりました。」
「資料館には、いろいろな国のお金があって面白かったです。昔の日本のお金もたくさんあって触ることができました。重たかったです。」
現地から子供たちの様子の連絡がありました。
3日目がスタートしました。
みんな元気よく朝を迎えることができました。日光の天気は快晴です。
美味しい朝食をいただいた後、退館式を行いこれから午前の活動に入ります。
湯乃湖荘の皆さん本当にお世話になりました。
現地から子供たちの様子の連絡がありました。
ナイトハイクの前に、湯乃湖荘の若旦那さんのお話を聞いてから出発しました。
児童の感想より
「日光の夜は寒かったし、怖かったです。」
「湯乃湖荘のお兄さんの話を聞いて、助け合ったり協力し合ったりすることが、本当に大切だと思いました。」
就寝前にお家の人からの大切なお手紙を読みました。
幸せな気持ちになり、涙があふれてきました。
本日は、日光移動教室最終日です。
現地から子供たちの様子の連絡がありました。
午後:日光自然博物館
日光の自然について学び、日光の自然について調べました。
児童の感想より
「魚の模型などがあって、面白かったです。」
「華厳の滝で1秒に流れる水量を、自動車2台分と同じであると説明をしていて、分かりやすかったです。」
源泉・足湯(あんよの湯)
児童の感想より
「足湯に入って気持ちよかったです。足の疲れが取れました。」
「アドベンチャー体験でたくさん歩いたので、足湯は、今日一番の癒しになりました。」
本日のブログの更新は以上となります。
明日は日光移動教室最終日です。
お子さんが元気に帰ってくるのを楽しみにしていてください。
6月3日(金)の5・6校時に4年生に向けて「水道キャラバン」がありました。
水道キャラバンとは、東京都水道局が行っている、子供たちに水道水に対する理解や関心を高めてもらうための出前授業です。福生三小では毎年4年生に実施しています。
キャラバン隊の進行役の2名の方が、寸劇や映像、実験などを取り入れ、子供たちが楽しめるように工夫しながら授業を進めてくれました。
4年生は、メモをとりながら、水源林やダム、水道水ができるしくみなど、水についてよく学んでいました。
最後にキャラバン隊の方から、4年生はツアーガイドに認定されたり、プレゼントをもらったりして、喜んでいました。
水道キャラバン隊の皆様、ありがとうございました。
児童の感想より
「水をきれいにしたり、においをなくしたりする順序が説明や実験でよく分かりました。」
「実験を見たのが面白かったです。水はきれいにできることを知りました。」