文字サイズ
背景
行間
12月9日の午後、5・6年生の持久走大会がありました。
この大会に向けて、中休みの持久走の取組だけでなく、朝や放課後にも自主的に走っていた子もいたようです。
子供たちのやる気がひしひしと伝わってきました。
前日までに学年ごとにコースの下見をして、気持ちを高め、当日を迎えました。
当日は晴天の中、開会式と準備運動の後、いよいよ持久走がスタート。
初めに男子、次に女子が校庭を一周してから、正門を出て、三小の周りを走りました。
コースの途中には坂道もあり、きつかったと思いますが、みんな一生懸命に走りました。
最後まで全力で走っていて、本当に素晴らしかったです。
沿道では保護者や地域の方も応援してくださいました。
コースのあらゆるところに、警察・安全協会・地域ボランティア・保護者ボランティア・コミュニティスクール委員の皆様が立ってくださり、子供たちの安全を守ってくださいました。
おかげさまで、大きな事故もなく持久走大会を終えることができました。
本当にありがとうございました。
児童の感想より
「1位を目指していたけど、友達に抜かれて、悔しい思いをしました。一生懸命に練習をして、最後まで全力で走れたことはよかったです。」
「走っているとき、苦しくて周りの酸素がなくなってしまったのではないかと思うほどでした。『頑張って』とか『あと少しだよ』という応援の声のおかげで、最後まで走れました。」
12月5日から12月9日までの1週間、あいさつ運動を行いました。
今回のあいさつ運動は、小中一貫教育の取組の一つとして、福生一中校区(福生一中、福生二小、福生三小)で実施時期を合わせて実施しました。
実施時期を合わせることで、一中校区の子供たちにあいさつの輪がより広がっていくといいと思います。
毎日、代表委員の子供たちが正門のところに立って頑張って活動をしてくれました。
あいさつ運動期間は終わりましたが、これからも気持ちのよいあいさつが溢れる福生第三小学校を目指していきます。
代表委員の感想より
「登校してきたみんなにあいさつをしました。あいさつを返してくれる人が増えてきました。だけど、まだ全員ではないので、これからも代表委員で月・水・金で行っているいつものあいさつ運動を頑張ります。」
「あいさつが返ってくると嬉しいです。みんなで三小をあいさつがいっぱいの学校にしたいです。」
12月5日に2年生が生活科の学習で学区内のお店見学に出かけました。
10店舗をそれぞれグループに分かれて見学に行きました。
事前に見学のマナーや学びたいことについて十分に確認をしてから出発!
児童の安全管理のために、保護者や地域の方が引率の補助をしてくださいました。
お店では、しっかりとあいさつをして、どんなものが売られているのか、お店の人はどのようにお仕事をしているのかをよく見て、インタビューをすることができました。
見学して学んだことを、これからまとめていきます。
お手伝いをしてくださった保護者や地域の皆様、見学を受け入れてくださったお店の皆様、本当にありがとうございました。
児童の感想より
「車屋さんに行きました。タイヤを外す機械を見て驚きました。お店の人に質問をすることができました。」
「かつおぶし屋さんに初めて行きました。いろいろな種類のかつおぶしがありました。お好み焼きのようないいにおいがしました。また、行きたいです。」
「酒屋さんに行きました。たくさんの種類のお酒があってすごいと思いました。お店の人がどこにどんなお酒が置かれているかを分かっていてすごいと思いました。お店の名前の由来を教えてもらえました。」
11月30日に、6年生が社会科見学で国会議事堂と科学技術館を見学しました。
まず初めに向かったのは国会議事堂です。
高速道路が比較的空いていて、予定より早くに現地に着きました。
そのため、貸切バスが霞ヶ関周辺を巡回してくれたので、各省庁や東京駅などの様子をバスから見ることができました。同じ東京でも福生とは違う景色に、子供たちは楽しそうに外の景色を楽しんでいました。
そしていよいよ国会議事堂の見学です。
荘厳な雰囲気にやや緊張している子もいたようです。
静かにマナーを守って見学することができていました。
いただいたパンフレットを熱心に読んでいる子もいました。
国会議事堂の見学後、北の丸公園でお弁当を食べ、科学技術館へ。
科学技術館ではグループ行動をしました。グループの友達と館内のどこにいこうか相談しながら様々な体験コーナーを回っていました。見学時間も十分にあり、楽しむことができていたようです。
充実した社会科見学となりました。
持ち物等の準備、ありがとうございました。
児童の感想より
「国会議事堂はテレビでは見たことがあったけれど、実際に見学したら思っていたより広くて、豪華で、迫力がありました。政治に少し興味をもちました。」
「科学技術館では、いろいろなクイズをしたり、機械を見たり、体験をしたりして楽しかったです。」
11月28日から12月9日まで持久走週間となっています。
中休みに全校で持久走に取り組んでいます。
一定のスピードで、立ち止まることなく走り続け、体力を向上させることを目標に取り組んでいます。
自分のペースを大切に、黙々と一生懸命に走っている子がたくさんいます。
これから益々寒くなってくる時期ですが、寒さに負けない体づくりに向けて頑張ってほしいと思います。
5・6年生は今週の9日(金)に持久走大会があります。男子は13:55スタート、女子は14:10スタートの予定です。お時間のある方は、ぜひ沿道等で児童に励ましの拍手をお願いします。
児童の感想より
「毎日、走っているので慣れてきて、体力も付いてきました。持久走大会に向けて頑張ります。」
「走っていると風を感じて、楽しいです。走るのが速くなって、他の運動もできるようになりたいです。」